こんにちは!英語保育士のゆっこ(@yukko_LoveKids)といいます(^^)

にほんブログ村
今回のブログでは
お子さんがお着替えをするときに使えるおうち英語フレーズをお伝えしていきます!
この記事で学べる英語
- 着替えをする時に英語でどんな声掛けをすればいいか
- 着替えの声掛けの動詞フレーズ
- 音のリンキングの繋がり方、発音の仕方 (音声あります!)
- お子さんとの英語での会話例
ゆっこ
子どもに英語で話しかけておうち英語の時間を増やしていきましょう(*^▽^*)
それでは最後までぜひお付き合いくださいませ(*^▽^*)
お着替えの基本の動詞 たったの5つ!
ゆっこ
繰り返し言っていくことで必ず覚えられるようになります!
②動詞の後ろの your や the まで一緒に覚える
(Put on your ~:~を着る)
③聞こえるままの音で覚える
①「着替える」「準備する」 の動詞フレーズ
・Get changed :着替える
✅ “t” の音は発音されない
✅ 親がお子さんを手伝いながら一緒に着替える場合は
→”Let’s get changed!”
・Get ready for:~の準備をする
✅上と同じく“t” の音は発音されない
✅「学校に行く準備をする時間だよ!」
→“It’s time to get ready for school!”
~学校へ行くときの朝の会話例~
大人:It’s time to get ready for school now!
(学校に行く準備をする時間だよ!)
子ども:Ok!
(わかった!)
大人:Let’s get changed! Where’s your school uniform?
(着替えようね!制服はどこにある?)
子ども:Here!
(ここ!)
②「脱ぐ」の動詞フレーズ
・take off your ~:~を脱ぐ
✅ ”take” のk + o →(テイコフ)のように音が繋がる
✅take off の後ろには your がよく来る!
✅服・靴・靴下・帽子・メガネなど「脱ぐ・外す」などに使える
③「着る」の動詞フレーズ
・put on your:~を着る
✅ “t” の音は発音されない
✅ “t” と “on” の音がくっついて (プットォン)のような発音
✅ ”take off” と一緒で服・靴・帽子・靴下・メガネなど「着る・履く・かぶる」などいろんな意味で使われる
④「たたむ」の動詞
・fold your:~をたたむ
✅ d +your →(フォールジョア)のような発音
✅ 「洗濯物をたたむ」「(折り紙)を折る」→両方 “fold”
⑤「~を…に片づける」の動詞フレーズ
・put ~away in … :~を…に片付ける
例) put them away in the dresser:それらをタンスに片付ける
✅ put とaway の間に名詞をはさむことが多い
例)Put your pajamas away.「あなたのパジャマを片づけなさい」
✅ 複数の「それら」の洋服を片付ける場合→put them away
✅ 目の前にある一つのもの(「それ」)を片づける→Put it away
✅ 何にを片づけるかの単語を言う場合→put your shirt away
一連の着替えの会話例【①~⑤の動詞のまとめ】
大人:It’s time to get ready for school! Let’s get changed now!
(学校に行く準備をする時間だよ!今からお着替えしようね)
子ども:Ok!
大人:First, take off your pajamas!
(まず、パジャマを脱ごうね)
子ども:I did it! (できた!)
大人:Then, put on your pants. Next, put on your shirt.
(それからズボンをはいてね。次にシャツを着てね)
子ども:Ok.
大人:Don’t forget to fold your clothes.
(服をたたむのを忘れないでね!)
子ども:(たたんだ)
大人:Good job! Finally, let’s put your clothes away in the dresser.
(よくできたね!最後にタンスに服をしまおうね!)
服を着る時のプラス表現
ゆっこ
①「チャックをしめる」は英語で?
・zip up your ~:~のチャックを占める
例)Zip up your jacket! 「ジャケットのチャックをしめてね!」
✅ ズボンのチャックをしめる→zip up your pants
✅ p +up →(ジッパップ)のような発音
②「ボタンをとめる」は英語で?
・button up your ~:~のボタンをとめる
例)Button up your shirt. 「シャツのボタンをとめてね」
✅ ”button”の発音は(ボタン)ではなく(バタン)のような発音
✅ “button up” の後ろには shirt ・pants などのように服の名前がくる
③「シャツを(ズボンに)入れこむ」は英語で?
・tuck in your ~:~を入れこむ
例) Tuck in your shirt nicely! 「ちゃんとシャツを入れこんでね!」
✅ ‟tuck in” はいつもセット
✅ ck +i →(タッキン)のような発音
まとめ
着替えの基本の動詞フレーズ
- Get changed / Get ready for
- Take off your
- Put on your
- Fold your
- Put ~ away in …
プラスの着替え表現
- Zip up your
- Button up your
- Tuck in your
ゆっこ
まずは何回も口に出して言う練習をしていきましょう!
慣れてきたらお子さんが着替えをする時に英語で語りかけてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!(*^▽^*)
あわせて読みたい


お子さんの英語に触れる時間をしっかりとりたいパパママには
フォニックス・歌・アニメなど多様なコンテンツで
お子さんの英語力を伸ばすことができるDVD
1日30分で無理なく・飽きることなく続けられる!
