こんにちは!インターナショナルスクールで英語保育士をしているゆっこ(@yukko_LoveKids)です!
今回のブログ記事では子ども英会話教室の親子クラスを受けるメリットをお伝えします!
・言葉を話さない1・2歳から英語学習を始めても意味がないんじゃないの?
この疑問に答えると…
1・2歳からの親子クラス(ベイビークラス)で英語学習を始めることは
もちろん子どもの英語学習にプラスになります!
さらに強調したいのが、
おうち英語をする上で大人側(パパ・ママ)に大きなメリットがあります!
①英語に自信のないパパ・ママでも正しい語りかけ英語がわかる!
②年間の教材は親子クラスの教材で揃う!(カード、絵本、テキストなど)
③レッスンのアクティビティから子どもがどんな英語学習に興味を持つかがわかる!
親子クラスを受けるうえでパパママに取り組んでほしいこと
- 先生がどんな英語を使うのかを意識して、英会話教室の親子レッスンを受ける
- 今度はママやパパが先生となり、お家で先生が使っていた英語表現や語りかけをコピー
これを繰り返すことでパパ・ママの語りかけ英語のバリエーションが増え
お家でできる英語を使う遊びのバリエーションも増やすことができるようになります!
ゆっこ
大人と子どもにとってのメリット5選を詳しくお伝えしていきます!
ぜひ、最後までお付き合いくださいませ(*^▽^*)
子供英会話・親子クラス【大人側のメリット】
メリット① おうち英語で大人がどんな英語を使えばいいのかがわかる
「絵本の時間だよ!」って英語でどういう?
.
.
.
.
↓
“It’s story time!”
ゆっこ
今まで子どもに話しかける英語を習ったことがないので
なんというか分からなかった方も多いと思います!
でも、大丈夫!(*^^*)レッスンで先生が自然な英語表現を使うのでそれを真似していきましょう!
親子クラスを受けて使えるようになりたいおうち英語
- 絵本を読むときの語りかけ英語
- カードゲームをするときの英語
- 積み木などのおもちゃを使うときの英語
- ボール遊びの時の英語
- 色塗りをするときの英語
などなど毎回のレッスンで色々なアクティビティをやっていくので
お家でも出来るおうち英語のバリエーションが増えていきます!
他にも…
「~(猫)に色を塗ってね!」→ “Color the (cat)!“
「お片付けしてね」→” Put away the ~“ か ”Clean up the ~”
レッスン後にお家でも実際に使ってみてパパ・ママのものにしていきましょう!
メリット② 子どもに興味を持たせることができる絵本の読み方がわかる
レッスンで絵本を読む時間があります。
その時間は子どものためだけの読み聞かせの時間と思うのではなく
大人が先生の読み聞かせのやり方をじっくり観察しましょう!
子どもが真剣に先生の読み聞かせを聞いてる場合は
子どもが先生の読み聞かせに聞き入っているという証拠です(*^^*)
そんな子どもの興味を引きだすことができる
絵本の読み方を真似してお家でも実践していきましょう!
興味を持たせるための絵本の読み方の工夫
- 動画のように絵本を動かす
- 次のページをゆっくりとめくる(次に何があるかを楽しみにさせる)
- 効果音の音を言う
- 次のページに行くときに子どもに質問をする
などなどたくさんあります!
先生によって様々な個性があるので
「いいな!と思える」読み聞かせの工夫を先生がしていたら
それをそのまま真似していきましょう(*^▽^*)
メリット③ 子どもが英語を使うどんな活動に興味があるかがわかる!
ゆっこ
全ての活動に興味を持てなくても大丈夫です!
興味のあるアクティビティをお家でもやってみて
得意なことから伸ばしていきましょう!
1番大切なことは子どもの性格にあった英語学習方法をとるということです!
- 体を動かすのが好き→部屋の中を歩き回ってのカードを取りに行くゲーム
- 音楽が好き→英語の歌
- 1つのことに集中できる→色塗り、絵本読み聞かせ
- 恥ずかしがりやで言葉を発するのは苦手→言った単語をタッチするカードゲーム
そして、子どもが興味を持てる方法で楽しみながら英語学習を出来るようにしていきましょう!
子供英会話・親子クラス【子ども側のメリット】
メリット④ 英語を話し始めるのが早くなる
ゆっこ
英会話教室でよく親御さんに「英会話のインプットはコップに水をためるようなもの」と伝えていました。
コップに入れている時はスピードは変わらないけど、いっぱいになったら一気にあふれ出します!
ゆっこ
コップに入れている時はスピードは変わらないけど、いっぱいになったら一気にあふれ出します!
1歳・2歳もまだコップに水を入れている時期です。
コップの水がいっぱいになるまでは英語を話しだせません。
でもインプット量がある一定のところまでたまると
自然と発することができる単語量が一気に増えます!
1,2歳で英会話を始めるとその後から英会話を始める子ども達よりも断然に早く英語を話すことができるようになっていました!
その理由は1・2歳から始めた子供たちの方が早く英語のインプットがたまっていくからです。
メリット⑤ 英語を聞こえる音のままに発音できる
ゆっこ
日本語を話す前に英語学習を始めているので発音は日本語に影響されない(*^^*)◎
耳がいい時期に英語学習を始めているので発音の良さはピカイチです!
1、2歳で日本語もまだ話していないから
英会話レッスンを受けても英語も話せないので意味がなさそう…
と思う方もいるかもしれませんが、そんなことありません(*^▽^*)
この耳のいい時期に英会話を始めることで
英語そのものの音を正しく発音できるようになります!
1・2歳の時に英語を話すことは実際少ないけどしっかり聞いています!
3歳ごろになると知っている単語が多くなり
それまでにインプットしてきた単語を言えるようになります!
また、自然なリズムで文章を話せるようになるということも早期英語学習のメリットです。
最後に
ここまで1・2歳の親子クラスのメリットをお伝えしてきましたが
一番の大きなメリットは親側にあると思っています!
レッスンだけを頼りにして、おうち英語をほとんど取り組まないのであれば
残念ながら1・2歳から親子クラスを受けるメリットは薄くなってしまいます。
英会話講師をしていてもったいなと思ったことは
・週1回のレッスンだけでおうち英語の時間をとれていない家庭
・英語には自信がないからパパ・ママは英語で話さないようにしている家庭
週1回英語のインプットをしても、それだけだと
その他の時間は日本語のインプットばかりなので親子クラスの効果は薄れていってしまいます(;_:)
なので、親子クラスを受けてみようと思われる方は
ぜひお家でもかたりかけ英語をして英語のインプットの時間を増やしてくださいね!
パパ・ママの発音は良くないからあまり話したくないと思う必要もないです!
一番安心できるのは日ごろから聞いているパパ・ママの声なので
パパ・ママの英語を聞くことでより子どもは興味を持てるようになります!
ゆっこ
親子クラスがあり、全国1300教室以上の子ども英会話教室
ペッピーキッズクラスは1歳児からの親子レッスンもあり
幼児・小学生・中学生・高校生まで幅広くカリキュラムが充実しています!
信頼のできるオリジナル教材で子どもが英語に興味が持てるように作られています!
ゆっこ
See you soon!
Twitter (@yukko_LoveKids)もやっているので気軽にフォローしてもらえると嬉しいです!
質問があれば気軽にメッセージくださいね♫お待ちしています(*^^*)
