こんにちは!インターナショナルスクールで英語保育士をしているゆっこ(@yukko_LoveKids)です!
このブログ記事では幼児のお子さんが歌える天気の歌を紹介していきます!
まずは…ゆっこってどんな人?
ゆっこ
✅現在はインターナショナルスクールに転職し、幼稚園児を保育
実際に幼児から大人までの生徒を教えてきた経験からお子さんの英語学習に役立つ情報を発信しています!
こんなパパママに読んでもらいたい
- どんな歌が幼児にあっているのかがわからない
- どうやって英語の歌をおうち英語に取り入れるのがいいのかわからない
- Youtubeで子どもが好きそうな歌を探す時間がない
この記事を読んで得られること
- 歌の中からどんな単語を子どもが学べるかがわかる
- どんな歌が子どもに合っているかがわかる
- お子さんのレベルに合った歌がみつかる
ご興味があれば下の関連記事もチェックしてみてください(*^-^*)
英語で挨拶できるようになるYoutubeソング

楽しく踊りながら英語を学べるYoutubeソング

どんな英語の歌が幼児にあっている?
幼児が楽しめる英語の歌
- リズムがある歌
- スピードが速すぎずジェスチャーをつけやすい歌
- 繰り返しリピートがある歌
①リズムがあることにより子どもはノリノリで歌うことができ、
英語の自然なリズムで歌えるようになっていきます!
②スピードが速すぎると一つ一つの単語を聞き取れず、
なかなか聞こえてくる歌に合わせて歌うことが難しくなってしまいます。
③繰り返しリピートがあると何回も繰り返し聞き
たくさん聞いているうちに歌詞を覚えることができるようになっていきます!
ゆっこ
ここからは実際にyoutubeにある天気の歌を聴き比べてみて
よかった曲たちを紹介していきます!
①おうち英語初心者のお子さんにおすすめ天気のお歌
How’s The Weather? | Super Simple Songs
4つだけの天気の形容詞
Sunny | 晴れている |
Cloudy | 曇っている |
Rainy | 雨が降っている |
Snowy | 雪が降っている |
この4つの形容詞しか出てきません(^^)/
この4つのメインの単語が繰り返しでてくるので
おうち英語に初めて取り組むお子さんでもYoutubeの動画をみて
簡単に天気で使える単語を学んでいけます!
出てくる構文(疑問文・文章)
How’s the weather (today)? | 今日の天気はどう? |
Is it sunny? | 晴れですか? |
Let’s look outside! | 外をみてみよう! |
この動画のいいところは
How’s the weather? と Is it (天気の単語)? という二つの文がたくさん出てきて
子どもが歌いやすいゆっくりなスピードということです!
上の4つの単語を使ってYes/No疑問文の
Is it (天気の単語)? という疑問文がたくさん出てきます!
歌からYes/No 疑問文を理解できるようになり
パパママがお子さんに英語で天気について聞くことができるようになります!
Weather | Word Power | Learn English | Pinkfong Songs for Children
この曲はさっきの曲よりテンポは速くなりますが、
子どもはノリノリで楽しむことができます!
でてくる単語と文章の種類も少ないので
低年齢のお子さんもすぐに歌えるようになります!
出てくるメインの天気に関する単語
Sunny | 晴れている |
Cloudy | 曇っている |
Windy | 風が強い |
Snowy | 雪が降っている |
出てくる構文(疑問文・文章)
How’s the weather? | 天気はどうですか? |
Is it (sunny)? | 晴れですか? |
②おうち英語に少し慣れてきた頃におすすめの天気のお歌
What’s the Weather Like Today | Weather Song for Kids | The Kiboomers
この動画は先ほどの2つの動画より使われる単語が多くなると
ナチュラルスピードの話し言葉もでてくるので少しレベルがあがります!
①のレベルの動画に慣れてからこちらの歌を取り入れていきましょう!
天気の単語(形容詞)→その時にする動作(動詞)
Windy | →Fly a kite. | 凧を飛ばそう |
Rainy | →Jump in the paddle. | 水たまりでジャンプしよう |
Sunny | →Let’s go swimming. | 泳ぎに行こう |
Snowy | →Catch a snowflake. | 雪の結晶をつかまえよう |
Rain Rain Go Away Super Simple Songs Sesame Street Nursery Rhyme Week
この曲は雨の日だけの曲ですが
家族の単語が出てきて、”wants to play” の-s がついた文章が
繰り返し出てくるのがいいところです!
出てくる文章
Rain rain go away. | 雨なんかどっかいけ |
Come again another day. | 違う日に来てね |
(Daddy) wants to play. | お父さんは遊びたい |
出てくる単語
Rain | 雨 |
Daddy | お父さん |
Mommy | お母さん |
Brother | お兄ちゃん/弟 |
Sister | お姉ちゃん/妹 |
Baby | 赤ちゃん |
聞き流しor 歌うだけでいい?
聞き流しもしくは歌うだけにするのはもったいない!
歌ででてきたフレーズや単語をおうち英語に取り入れていくことが重要です!!
インターナショナルスクールの幼稚園児の子どもたちは
歌から学んだ単語を日常生活でもすぐに使えるようになっています。
「歌から学んだ単語を日常でつかえるようになっている」理由は
日常生活で先生もその単語をたくさん子ども達に話しかけているからです。
なので、おうち英語をしているパパママも一緒!
一緒にお子さんと歌を歌って単語やフレーズを覚え
日常生活で子どもに話しかけていってくださいね!
ゆっこ
少しでも参考になれば嬉しいです(*^▽^*)
それではまた次回のブログでお会いしましょう!See you soon!
動画よりも歌の音声だけをかけ流したいなら…?
音楽アプリを使っていない方に朗報です♪
Amazon Music Unlimited は無料で体験することができます!
- The Super Simple Song の“How’s the weather ?”
- The Kiboomers の“What’s the weather like today?”
- The Super Simple Song の“Rain Rain Go Away”
の3曲はAmazon Music Unlimited で聴くことができます♪
英語シッターゆっこ
自動更新の前に解約をすれば実質無料で体験することができます◎
▶1ヶ月の無料体験後は月額980円(プライム会員は780円)となります。